4歳児

場所の使い方 ねらい 子どもたちの様子 ニックネーム 活動
友だちに提案して、嫌と言われた時に強い口調で怒り、泣きだしてしまう。の写真・イラスト・資料 友だちに提案して、嫌と言われた時に強い口調で怒り、泣きだしてしまう。

ままごとコーナーでは声を上げて泣いていたが「話し合おう」と声をかけ、他児らと一緒に落ち着ける場所へ移動すると泣きやんだ。ずっと黙ったままだったので保育士が「どうしたの?」と声をかけると、自分の気持ちを話し始めた。友だちと納得がいくまでに話し合うとまた笑顔で遊び出せていたが、また似たようなトラブルが別のコーナーで起こっていた。

hoikusya
状況の理解や予測する力を、もう少し養うの写真・イラスト・資料 状況の理解や予測する力を、もう少し養う

午睡明けから着替え、おやつを食べる前の手洗いまでに他児に遅れをとっている。おやつを食べ終わっている児も多くいた。 おやつは既に配膳され手がつけられていないのが明らかだが「みえちゃん、どれ食べるの」と、どれを食べたら良いのか戸惑っている様子。「誰も食べてないおやつがあるところが、みえちゃんのだよ」と伝えると、少し探したのち理解したのか着席した。

hoikusya
姿勢よく、友だちや先生の話を聞くの写真・イラスト・資料 姿勢よく、友だちや先生の話を聞く

一度正しい姿勢になっても、時間の経過と共に再び乱れてしまう。

hoikusya
布団で静かに横になって入眠する。の写真・イラスト・資料 布団で静かに横になって入眠する。

午睡の時間になるとトイレに行ってから保育室に入る流れだが、トイレに行くのを嫌がる。(後で「トイレに行きたい」と訴える)。 じっと横になることができず布団の上をグルグル歩いたり、大きな声で話したりする。 保育士が傍らについて”とんとん”しようとすると「1人で寝る」と強く訴えるが、保育士が離れると、再び歩いたり布団で遊んだりしてしまう。

hoikusya
落ち着いて午睡に入るの写真・イラスト・資料 落ち着いて午睡に入る

保育者がマッサージしようとすると、足で布団をバタバタさせたり、布団から起き上がるなどの姿が見られる。

hoikusya
ルールのある遊びを通し、友だち同士で協力し合うことを知る(鬼ごっこ初級編)の写真・イラスト・資料 ルールのある遊びを通し、友だち同士で協力し合うことを知る(鬼ごっこ初級編)

ルールを理解しない子が多い。ルールを守らないのでゲーム中に喧嘩になる。子どもたちは保育者の話を聞いていない。配慮が必要な子もいる。

hoikusya
それぞれのコーナーで子どもたちが遊び込むの写真・イラスト・資料 それぞれのコーナーで子どもたちが遊び込む

ままごとコーナのものを絵本コーナーに持って行ったり、動的遊びコーナに持っていたりしていて、それぞれのコーナーが、そのコーナーで遊ぶスペースになっておらす、混ざり合っている状態。時には、ままごと道具を、絵本コーナーや動的な遊びのスペースに投げる姿も見られる。また、机上で折り紙などで游んでいる子どもたちも少しの間は座って遊んでいるが、動的な遊びなどが気になり、動的な遊びにつられてか、机の周りで走り回る姿も見られる。

にこにこ
一人ひとりの子どもたちが遊び込むの写真・イラスト・資料 一人ひとりの子どもたちが遊び込む

全園児がテラスの園庭に行く際に、この部屋を行き来する。また、職員の更衣室に行く際もこの部屋を行き来するため、人の行き来がとても多い。そのためか、子どもたちが遊び込めていない。

にこにこ
一人ひとりが自由遊びを十分に楽しむの写真・イラスト・資料 一人ひとりが自由遊びを十分に楽しむ

男の子がブロックコーナーで遊ぶと、作ったものが剣などになり戦いごっこに発展してしまう。

よっちゃん