未来通信メッセンジャー登録はこちら | ログインできない方はこちら |
---|
プロフィール
いっちゃん
かわいい1歳児クラスを担当しています。毎日子どもたちと笑い合って過ごしています。
いっちゃんさんの投稿
年齢 | ねらい | 内容 | 活動 |
---|---|---|---|
![]() |
食後にゆったりと過ごし、スムーズに午睡に入れるようにする |
食後に、おむつを替え、着替え、絵本を読むスペースと午睡をするスペースが同じで子どもたちが落ち着いていなかった。そのため保育者も「いまは本を読もうね」や「お布団を踏まないで」などの声かけが多くなってしまっていた。 |
午睡 |
![]() |
戸外で落ち着いて散歩を楽しむ |
歩く速さでペアを組んだことから以前に比べて、子どもたち同士でのいざこざ(ペアの一人の子は先に行きたいが、もうひとりの子はゆっくりと進みたく手が離れてしまうなど)が少なくなりました。 |
戸外活動 |
![]() |
廊下を落ち着いて歩く |
聴き慣れた曲ということもあり、またちょうどまねをするのが楽しい時期ということもあり、みんなが先頭を歩く保育者のまねをして、以前のように後ろからくる保育者が子どもたちを集めるということがなくなってきました。 |
室内活動(自由遊び) |
![]() |
食後から午睡までの流れを落ち着いて過ごす |
食べ終えた子からカラーBOXと仕切りで作られた空間の中で過ごす。保育者と絵本を見る子もいるが、歩き回り布団に滑って転倒する子もいた。 |
食事 |