福祉サービス第三者評価結果   東戸塚こども園

【施設の概要】
株式会社こどもの森が運営する東戸塚こども園は、JR横須賀線 東戸塚駅より徒歩10分/横浜市営バス 品濃谷宿公園バス停より徒歩2分の場所にあり、園庭を持った1階建ての園舎です。園の定員は60名(0~5歳児)、開園時間は平日7時00分~20時00分、土曜日7時00分~18時30分です。
 園は敷地に入る際の出入り口と、園舎に入る際の出入り口の二重のセキュリティとなっています。敷地に入ると、左手に全面ゴムチップのマットが敷かれた園庭があります。園庭には、砂場や滑り台が付いた高さ60㎝ほどのアスレチック遊具が設置されています。敷地からガラス越しに室内の様子を見ることができる構造となっており、室内には日が入り温かみのある空間となっています。
園舎は1階平屋建てになっており、玄関を入ると正面に給食のサンプルや献立のレシピが置かれ、保護者とのコミュニケーションの場にもなっています。
1~5歳児までの保育室は、子ども用のロッカーや棚で区切られ、クラスごとの空間が保たれているとともに、自由に行き来がしやすい環境の為、異年齢での交流が自然と行える環境となっています。0歳児の保育室は、ベビーゲートが設けられ、独立した空間を保つとともに、安全面に配慮された環境となっています。
1歳児クラスの保育室は、調理場と隣り合わせに位置しており、木製のつい立てで食事のスペースと遊びのスペースで空間が分けられるように環境設定がされています。玩具棚には絵の描いてある積み木やニューブロック、レゴデュブロ、プラレールなど発達に合った玩具が用意されています。
2歳児クラスは0歳クラスと1歳クラスの間に位置し、0歳クラスとは扉で空間が分かれ、1歳クラスとは木製のロッカーや玩具棚によってクラスごとの空間に分かれています。保育室には絵本、ままごと用キッチン、人形、ままごと用の洋服、ニューブロック、レゴデュブロ、パズルなどが用意されています。
3~5歳児クラスは、基本的に普段は縦割り保育を行っているため、保育室も同じ一つの空間で生活しています。保育室には、全員が座れるようテーブルが2列に並んで設置されており、給食の際に使用したり、お絵描きやパズル等の机上遊びもできるようになっています。

詳細につきましては、下記で掲載しております。

福祉サービス第三者評価結果 東戸塚こども園