室内活動(ルールのある遊び)

年齢 ねらい 内容 ニックネーム
保育実践レター 5歳児 好きな遊びのイラストを作る

自分の好きな遊びを選んで、遊ぶ姿が見られますよ~。

hoikusya
保育実践レター 4歳児 1日の予定をみんなで確認する

毎朝、朝の会で1日の予定を子どもたちと確認しています。見通しが持てるようで、活動や 給食などを楽しみにしている様子が見られます。

hoikusya
保育実践振り返りシート 3歳児 集まりの時、自分のイメージ通りにならないと手が出てしまい、パニックになるほど怒ることもある。

周りの様子をよく見ていて、「やってはいけないこと」を感じると、すぐに注意しに行く。また、音にも敏感な様子。

hoikusya
保育実践振り返りシート 5歳児 朝の会において座っていることができず、ソフトブロックなど高い所に上ることも見られる。 朝の会では座っていられず、ソフトブロックなど高い所に上ることも見られる。

注意の声掛けを受けても歌を歌う等していて、自分の世界に入り込んでいる。 理解はしているが、やめられないといった様子。

hoikusya
保育実践レター 3歳児 自由遊びの際の約束を「ボード」を使って確認する

約束を視覚的に示すことで、子どもたちがよくみてくれるようになりました。

hoikusya
保育実践レター 4歳児 自分の順番を把握する。

「あとどれぐらいで、自分の番が来る」ということが確認でき、以前よりもトラブルが少なく なりました。

hoikusya
保育実践振り返りシート 2歳児 集団で話し合いをする際、集中・理解が難しい

さまざまな周りのことに気が散ってしまい集中するのが難しい。内容(話し合い)を理解するのも難しい。

hoikusya
保育実践レター 4歳児 残り時間を視覚的に把握する

友だちとの物を貸し借りする時などに、使ってますよ。

hoikusya
保育実践振り返りシート 3歳児 合同保育時に、落ち着いて過ごす環境を作る

好きな車をブロックの箱に入れたり、細かいブロックを大きいブロックの箱に入れたり、おままごとをブロックの箱に入れることをくり返す。ぽっとん落としもあるが、周りに興味を持った子が集まってしまうため集中できない様子。目が合うと逃げることもあるので、別の箱に入れることはいけないことだと理解している模様。

hoikusya
保育実践振り返りシート 5歳児 周りの状況に応じて自ら参加する

保育者が話をしている時は、静かに聞いている。他児が活動に移っている時は、気がつくことも多いが、ぼーっとしている事もあり、その都度、声をかけると取り組むことができる。常時そうだという訳ではなく、進んで行動する(できる)ことも多くある。

hoikusya
保育実践レター 4歳児 自分の気持ちをコントロールする

視覚的に確認することで、1番になれなかった時に「パッ」と目に入り、自分の気持ちをコントロールする姿が見られるようになりました。

hoikusya
保育実践振り返りシート 4歳児 姿勢よく、友だちや先生の話を聞く

一度正しい姿勢になっても、時間の経過と共に再び乱れてしまう。

hoikusya
保育実践レター 5歳児 予定やルールの確認をする

言葉だけで伝えた時には、どちらにして良いか迷っていましたが、ホワイトボードに書くことで内容が整理され、選択がスムーズになりました。 ルールを伝える際も、ホワイトボードなどで示すと理解がしやすく、自ら選びやすくなると思います。

hoikusya
保育実践振り返りシート 5歳児 保育者の話を聞けるようになる

隣の友だちにちょっかいを出し、担任の話をあまり聞かなかったり、関係のない話を突然話し始める時がある。

hoikusya
保育実践レター 5歳児 文字と絵合わせ

ゲーム感覚で楽しんでいますよ。

hoikusya