アーカイブ: 2017年

個々の子どもが自分のリズムに合わせて午睡をする 5歳児

子ども: 15保育者: 2保育者の動き: 2名の保育者が交代で休憩を取る。午睡に入っている1名の保育者は午睡の様子を見ながら、事務作業も行う。用意するもの: 特…

Saturday22 『5歳児クラスにおける飼育活動~自然や生き物に対する関心を広げ、命の大切さを知る』 研究会

  〇Saturday 22 『5歳児クラスにおける飼育活動~自然や生き物に対する関心を広げ、命の大切さを知る』 ・今回のテーマは『5歳児クラスにおけ…

『幼児クラスの集まりに主体的に参加する』(集まりの中で自分の意見を伝える) 5歳児

子ども: 24保育者: 1保育者の動き: ①24名の子どもたちに対して、「その日の振り返り」や「明日の予定」などについて投げかける。 ②保育者が多く話して、最後…

Saturday22 『幼児クラスの集まりに主体的に参加する』 研究会

  〇Saturday 22 『幼児クラスの集まりに主体的に参加する』 ・今回は、5歳児クラス24名の子どもたちに対して、保育者1名で集まりを実施して…

Saturday22 『1歳児クラスの散歩』 研究会

  〇Saturday 22 『1歳児クラスの散歩』 ・今回は、1歳児クラス12名の子どもたちに対して、保育者が2名で保育をする事例をもとに「1歳児の…

7月16日(日)に、2017年度第2回目の日本保育者未来通信定例会を開催しました!! 研究会

第二回定例会では以下の4つについて確認し、今後の取り組みについて決定しました。   ①保育実践Before after、保育実践レターについて ・毎月…

絵の具をつかってのびのびと表現遊びを楽しむ。 2歳児

子ども: 6保育者: 1保育者の動き: 保育士1名。室内に環境を設定し、子どもたちに順番に声をかける。用意するもの: 筆(6本)、水で薄めた絵の具を入れたコップ…

(Saturday22)『はじめての描画活動』 研究会

  〇Saturday 22 『はじめての描画活動』 ・今回は、はじめての描画活動について3週にわたり検討しました。提案の経緯として、描画活動の際に、…

5月7日(日)に、2017年度第1回目の日本保育者未来通信定例会を開催しました!! 研究会

  オープニング ・5月7日(日)14時から、渋谷にて「2017年度第1回日本保育者未来通信定例会」が開催されました。 以下、内容を報告いたします。 …

(Saturday22)『1歳児クラスの基本的な室内環境設定』 研究会

  〇Saturday 22 『1歳児クラスの基本的な室内環境設定』 ・今回は、1歳児クラスの基本的な室内環境設定について、実際の現場の状況(部屋の広…

2月の環境部会に行ってきました!! 研修会

  〇一年間を通しての保育実践発表 ・今回の環境部会では、環境部会の世話人である、井上さく子さんが園内研修としてかかわっている園での、「一年間を通して…

(Saturday22)3歳児室内遊び(役割遊び基本設定)初級編 研究会

  〇Saturday 22 3歳児『室内遊び(役割遊び基本設定)初級編』 ・今回は、3歳児の室内活動(役割遊び)について、「3歳児クラスでままごと遊…

(Saturday22)0歳児クラスにおける午睡チェック 研究会

  〇Saturday 22 0歳児における午睡チェック ・今回は、0歳児における午睡チェックについて、「どうしても午睡中に書類などを終わらせたり、他…

ルールのある遊びを通し、友だち同士で協力し合うことを知る(鬼ごっこ初級編) 4歳児

子ども: 9保育者: 1保育者の動き: ①前日までにルールのある遊びを楽しむ。 ②当日、ルールの説明。 ③実際に遊びながらルールの説明用意するもの: 特になし。…